ロケ支援
〜土浦発 食のはじめて物語 〜
こんにちは。ロケ美んです。今日は
なんとロケ子ねえさんが風邪でダウン↓
ロケ子ね〜さん〜〜〜 かむばーーーーっく
というわけで、
今日はロケ子ねえさんの代わりに、ロケ彦先輩と土浦のおいしいものロケをして参りました。
前島製菓さんの「九万五千石」というかりんとう。創業:明治36年
周りにザラメがついてて、手作りのため同じ形は一つもないの。
こちらは、ドラマ撮影隊の方たちに大人気でした。
千勝堂本店さん(パン屋さん) 創業:大正9年
レンコンカレーパンが売っています。
小林パン店さん。創業:明治後期
土浦で初めてのパン屋さんです。
霞ヶ浦海軍航空隊の外国人教師の方のためにパンを製造したそうです。
皇族に献上したこともあるんですって。
田中清月堂さん。創業:昭和2年
お茶に使う上生菓子を製造。 なんと、クリスマス和菓子がありました。
かわいい(^v^)
ほたてさん。創業:明治2年
むむむ!なんと140年もこの地で食堂を!
天ぷらが自慢の食堂です。
土浦には、老舗の食のお店がいっぱいあります。
みなさん!遊びに来てね今日はとっても良い日でした
=今日もいい日にきまってる!!=
ロケ美ん
『ど』
『ど』
『ど』、といえばね、あれですよ。
今日は、とにかく『ど』の日でして、『ど』がいっぱい
商工のアイドルトントン君
のかかえる箱の中身とは
『ど』
『どどどどどどどどどどどどどどどどーっ』
『ど
らぁやきぃ』
『ど
12月のお楽しみ味はりんごだよぉ〜』
土浦〜つくばの皆様はもちろん!知ってる知ってる!
こちらは『志ち乃』さんのどらやきです
お昼にH先輩より、12月限定のお楽しみどらりんご味をごちそうになり(コレが、おいしいの!)
午後にもいただきました。
ごちそう様です
本日はどらやき日和ですぅお天気もいいですしぃ〜
志ち乃さんのどらやきファンの役者さんも多いらしくって
土浦市内での撮影時に、差し入れご用達品なんですって
とあるタレントさんは撮影中に大絶賛してました
土浦にお立ち寄りのさいはぜひお立ち寄りください
『志ち乃』 http://www.shichino.jp/shohin/osusume.html
どらみ
『筆談ホステス』 〜放送日のお知らせ〜
皆様、こんにちは
今朝もだいぶ冷え込みましたね〜
年末にむけて
風邪ひかないように暖かくしてくださいね
さてさて
先日、モール505にて撮影が行われました
『筆談ホステス』の放送日をお知らせします
新春ヒューマンドラマ特別企画
空前のベストセラー早くもドラマ化!
『筆談ホステス』
〜母と娘、愛と感動の25年。届け!わたしの心〜
放送日:平成22年 1月10日 21:00〜22:54
TBSーMBS系 全国28局ネット
オフィシャルHPはコチラです
主演の北川景子さんはとても華奢で凛とした美しい女優さんですね
モール505のシーンありますよ〜
※青森の設定です
探しながら観てください
大掃除済みましたか?
私はまだでーす
やらないとねぇ・・・
ケーキの予約だってまだだった・・・っけ
やらないとね、、、
そうね、やりましょうね。
となんだかんだゆるく自分に申し合わせをし、ぎりぎりまでひっぱる。の年末。
皆様はいかがですか?
太陽は出てても冷たい日です
何度もいいますが、
暖かくしていてください
○。今日もいい日で。○
ロケ子