ロケ支援
『交渉人 The Movie』 もうすぐ公開です
皆様こんにちは
去年、川口運動公園にて撮影した
映画『交渉人 The Movie』の公開まであとちょっと!
ということで告知です
http://www.koshonin-movie.com/
○。゜゜2010.2.11 (木・祝) 全国ロードショー゜゜。○
川口運動公園キターッーーー
って。
わかったアナタはかなりの『ツチウラー』です!イぇーイ
楽しみですね
よろしくお願いします
○。今日もいい日で。○
ロケ子
『桜田門外ノ変』 クランクイン
皆様こんにちは
暖かさは錯覚のごとく立ち去り
ヒョーヒョーと冷たい風が吹いておりました、今朝。
『風に吹かれて』なんて唄もありますが、この冷たさじゃたまったもんじゃ
ありませんよ、皆様、
いかがお過ごしでしょうか?もぉ、寒いの苦手ー
さて、先日もちらりふれましたが、いよいよ『桜田門外ノ変』
水戸市千波湖オープンセットにてはじまりました!
気持ちのよい散歩道
おー!あったあった!
近くに寄ってみる
おお!お堀!
水ひいちゃった!大掛かり
建設中〜 湖畔カフェかな?
おまけ1 きょーりゅーいたー
おまけ2 冬の春
ゲスト 台座含め5Mはあろう光圀像ご利益ありそう
かなり大掛かりのセットでした〜カッコヨカッタですよ!
お堀があったのはびっくり!です。すごいよねぇー
撮影が終わったら一般公開になるのが楽しみです〜
個人的に幕末の水戸藩の話は興味深く、読んだり聞いたりしているので、映画の完成が
楽しみ楽しみ
ね。
ドライブがてらおでかけください〜
縄跳びを大人になってから本気で跳んだら、もう、えらいことになりました。ゲッホゲッホ
ゴロゴロしながら、すっきり痩せる方法ってやっぱり無い。
睡眠ダイエットとかね・・・
ないのかなぁ〜?
ありませーん!
○。今日もいい日で。○
ロケ子
は確実に肥えましたよぉ、、、もぉ。
植物工場 −21世紀の野菜たち−
皆様こんにちは
今日は大寒ですって
でも、暖かな一日になるとのこと。
春はまだ先だけどすこーしすこーし日がのびていてなんだか嬉しい
さて、本日は『植物工場』へ見学に行ってまいりました
ウララビルにてオープニングセレモニーが行われました。
植物工場って何だろう?以下解説より↓
作物の出来、不出来は天候によって大きく左右されます。植物工場は、作物によって最適な環境を人工的に作り出すため、天候の影響を受けません。工業製品のように、いつでもどこでも、決まった量の作物を同じ品質で作ることができます。
フムフム、なるほどぉ〜
つまり、室内で新鮮で安全な野菜を手軽に栽培できるミニ野菜工場ってわけですね〜
そして中ではレタスやハーブなどのお野菜がつくられています
見学してきました〜
蛍光灯ランプ+LED(赤)
蛍光灯ランプ+LED(青)
蛍光灯ランプのみ
約、30日〜45日で育成するそうです。栄養価も一般野菜とほぼ同等なんですって〜
《見学会開催!》
実際に植物工場内にはいって見学可能です(要予約)
この機会に是非「植物工場」へ足をお運びください。
場所:
土浦駅ウララビル外側1F(土浦大和田町9−1)※設置期間:3/31(水)迄予定
詳しくはWEBで!
http://pr.gnavi.co.jp/promo/shokubutsu_kojyo/index.htm
レタスやサラダ菜を試食しました〜
葉っぱがやわらかくで甘くておーいしかったです
植物工場−21世紀の野菜たち
お出かけください〜
○。今日もいい日で。○
ロケ子