ロケ支援
『桜まつり 2010』 〜イベントのお知らせ〜
皆様、こんにちは
私、ダイエットに成功ました!
私、フルマラソンに挑戦します!
私、宇宙人みました!
私、本当は、金メダリストです!
・・・『今年の四月馬鹿』でした。
皆様はどんな壮大な嘘をおおっぴらにかつしたたかに、言ってみたの?
私のは、ちょっとね、センスがね、イマイチだったね。
以上。今年の4月1日。
閑話休題
さて、ここからは本当のお話
『桜まってる土浦 桜まつり2010』
今週末に予定されているイベント情報のお知らせです
4月2日(金)〜4日(日)真鍋小学校桜ライトアップ
4月3日(土) 真鍋小学校
14:00〜16:00 桜の木の下で遊ぼう
18:00〜20:00 和太鼓、ピアノ、雅楽の演奏
4月4日(日) 亀城公園他イベント開催!!
・亀城公園 ・モール505 ・うらら広場他
コンサート、ダンス、大道芸、お宝ゲット!ウォークラリー、チンドン屋さんに
700人鍋、苗木無料配布・・・・などなど楽しい企画盛りだくさんです〜
イベント内容盛りだくさんですので、WEBチラシをご確認くださいね〜
http://tutiura.727.net/sakuramaturi/sakura2010-01.pdf チラシ表
http://tutiura.727.net/sakuramaturi/sakura2010-02.pdf チラシ裏
雨天の場合、ステージイベントは亀城プラザで行われます。
その他のイベントは中止となります
お問い合わせ先 (社)土浦市観光協会 tel:029−824−2810
まちなか桜めぐりバスも運行してますよー!!!
桜の開花がちょと、遅れてるみたい
つぼみはばっちり膨らんで、ピンク色になってきてるんですけれど
桜色にそまって、ほのかに香りただよう季節まで
あと、ほんのちょっとです
楽しみね
○。今日もいい日で。○
ロケ子
いばらきロケ地マップ vol.4
〜いばらきロケ地マップ vol.4〜
ロケーション人気として高い、茨城県
このたび、ロケーションマップの第4弾が完成しました
コチラでーす
中は、というと、
これまでに撮影された作品とその場所と
作品写真と共に掲載されており
茨城県内の各ロケ地が、詳しく掲載されております。
http://www.ibaraki-fc.jp/news/newslist2.php?Post_Period_No=9#Seq_No327
http://www.ibaraki-fc.jp/locationmap/locationmap_vol4.html
『あ〜、ココ知ってるよぉ〜』
『あら?あの作品は茨城で撮影したのぉ?』
なんて、ロケ地と作品をマップにそってみてみたり
その場所を訪ねてみても楽しいかも
ほーんとに、普段見慣れた身近なところでロケしてるんですよ
市役所に置いてありますので、
皆さん、どうぞお持ち帰りください
よろしくお願いします
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/kikaku/chikei/fc/2000works/top.htm
コチラもよろしくお願いします
ロケ子
桜情報
皆様、こんにちは
昨日から久しぶりの青空
まだまだ風は冷たいけれど、青空ってなんだかホッとしますね
昨夜は美しい満月でした
見上げてみた?
さて、こちらにまとめて土浦市内桜情報
http://www.city.tsuchiura.lg.jp/news.php?code=867
コチラは、ウェザーニュース
http://weathernews.jp/sakura/pinpoint/?id=79
今年は少し開花が遅れているようです
で、こちらが
目の前の桜
よーくみるとチラ咲きしておりますが、まだまだ『開花!』とは言いがたし
じっくり待つことにしましょう
桜の木の下を散歩するのが楽しみね
そうそう、台所の『にんにく』が芽をだして、、、
花を咲かせようかと、楽しみにしていたのに
食べられちゃった・・・です。
○。今日もいい日で。○
ロケ子
おまけ↓
垣根の間の草が可愛かった〜 シロツメクサ?かな?