ロケ支援
こんな撮影もあるのです♪<佐野子市民運動広場の空き地>
皆様、こんにちは
暑くなったり、寒くなったりで体調壊しやすい日が続きますね
お元気ですか?私は元気です♪
さて、先日行われた撮影のご紹介!
その1 これ何〜?ナニ〜?
その2 こじんまり準備中でーす。こじんまり。
その3 ね〜、結局よくわかりませーん♪
これは、音の収録なんです。
家庭用花火の効果音を収録しました。ゲームソフト用の音です。「バーンッとか、ヒューとか、パチパチとか、シュルルルルルッ」だとかです。
日本のゲームソフトは世界でも名高く、土浦のとある空き地で地道な努力の中収録された「音」が、世界に羽ばたくかとおもう(音だけですけど・・・)と、夢がフクラミマスネ〜・・・
映画やテレビドラマと違って直接的な効果は薄いけれど、撮影スタッフの皆さんに「土浦っていいところですね〜」なんてほめていただくと、嬉しいものです。お疲れ様でした〜またキテネー!
撮影終わりにキレイだったので、夕日
パチリ。
そうそう、撮影中、通りがかりの皆様よりよくお声をかけていただきます。
この場をおかりしまして、「どうもありがとうございます」
この日も、市内の学生さん(野球部員の皆さん)かわるがわる
「こんにちはー。こんにちはー。」と、声をかけていただきました。
気持ちの良いゴアイサツ。ありがとう♪おかげさまでなんでもない日がいい日になりました♪アタシも見習おうっておもいました。ほんとにありがとう〜
少しずつ、撮影風景を紹介していきます。
時間のあるときのぞいてみてください・・・
ではでは
○。今日もいい日で。○
ロケ子