|   作物の元気がありません   年末から続く「寒波」のため、ネギもニンニクもご覧のとおり元気がありません。 ニンニクの産地・青森も、いつもの年より積雪が多いとの連絡が入っていますが、雪の下のほうが、温度・湿度が安定していて、ニンニクにはちょうどいいみたいです。 関東の場合は、冬場に吹く強い西風・北風が大敵ですが、それに加えて長期的な寒波。 さすがに、寒冷地仕様の福知ホワイトもご覧のとおり元気がありません。 
 秋冬ネギもさすがに寒さで、ご覧の通り。市場に出荷するには葉数(緑の部分)の数も決まっているので、このまま寒波が続くとやばいです。(黄色くなった葉はもう戻りませんが・・・・) 
 今年のネギは白身がかなり長いので、食べ応えはあると思います。   規格外のネギ・・・・・誰か買ってくれませんかね〜 
 規格外は、こんな感じです。曲がりが強いのが大半です。       |